TOP | 福島はじめってどんな人?
福島はじめプロフィール

本名:高田正裕
出身地:福島県南相馬市
誕生日:7月2日
趣味:楽器収集・クイズ
特技:民謡・三味線・ギター・沖縄三線
スポーツ:ボウリング・テニス・卓球
★南相馬市ふるさと大使
★「プロ歌手による連続歌唱時間」で日本記録を保有
27時間21分17秒(2011年2月に達成)
略歴
高校卒業後、作詞家 清水峰湧氏のもとへ内弟子に入る。
1996年「高田まさひろ」の名でデビュー
2000年「椿あきら」に改名
2011年東日本大震災で被災 その後「福島一」に改名
2018年日本クラウンへの移籍を機に「福島はじめ」と表記を変更
2019年南相馬市ふるさと大使に就任
2020年「北国終列車」発売
ディスコグラフィ
「相馬 明日酒」
2021年8月4日発売
CRCN-8418
¥1,350(税込)
福島はじめの新曲は、本人の故郷でもある福島県相馬をテーマに、東日本大震災で甚大な被害を受け、今もなお復興に力を注いでいる地元の人達に対しての応援歌。
曲調も『相馬民謡』をイメージさせる一節を盛り込み、“相馬“に拘った1曲に。(C)RS
収録曲
1.相馬 明日酒(作詩:麻こよみ/作曲:徳久広司/編曲:石倉重信)
2.悲恋花(作詩:麻こよみ/作曲:徳久広司/編曲:石倉重信)
「北国終列車」
2020年10月7日発売
CRCN-8358
¥1,350(税込)
馬民謡で鍛えた喉で疾走感のある
福島はじめの持つ多角的な魅力を
歌に落とし込んだ作品。
収録曲
1.北国終列車(作詩:麻こよみ/作曲:徳久広司/編曲:石倉重信)
2.塔のへつり(作詩:麻こよみ/作曲:徳久広司/編曲:石倉重信)
3.北国終列車(オリジナル・カラオケ)
4.塔のへつり(オリジナル・カラオケ)
「夕霧の宿」
2019年8月7日発売
CRCN-8270
¥1,324円(税込)
福島はじめ、クラウン第2弾、
好評の「女唄」が大ヒットの予感!
収録曲
1.夕霧の宿(作詞:麻こよみ/作曲:徳久広司/編曲:石倉重信)
2.あの日の雨(作詞:麻こよみ/作曲:徳久広司/編曲:石倉重信)
3.夕霧の宿(オリジナル・カラオケ)
4.あの日の雨(オリジナル・カラオケ)
5.夕霧の宿(女性用カラオケ 1音下げ)
福島はじめ公式ファンクラブ
いつもご支援を賜りありがとうございます。
福島はじめ公式ファンクラブでは、新規入会を常時受け付けております。
会員特典について
特典1
オリジナルデザインの会員証の発行
お申し込みいただいてから2週間ほどかかります。

特典2
福島はじめ活動情報紙の提供 ファンクラブ通信(毎月)等
はじめちゃん新聞(写真参考)で近況をお伝えします。

特典3
ファンクラブイベント(親睦会・親睦歌会等)のご案内
特典4
グッズ等の優先的お知らせ
特典5
ご優待のご案内 等
入会金・年会費について
入会金:1,000円(初年度のみ)
年会費:6,000円
入会方法
ファンクラブの会則をお読み頂き、ご同意いただけましたら、
以下のいずれかの方法でお申し込みください。
郵送
福島はじめ公式ファンクラブ入会お申込書
上記ファイル印刷していただき、ご入金後、必要項目に記入いただいた上、
福島はじめファンクラブ事務局までご郵送ください。(切り取り線で切り取らずにそのままお送りください。)
振り込みのお名前と申込者が一緒になりますようお願いします。
メール
お手数ですが、メールフォームから、一度お問い合わせください。
折返し、お返事させていただきます。
イベント
福島はじめのライブイベントなどではその場で直接お申し込みいただけます。
お問い合わせ先
当ファンクラブに関してご質問は郵送・電話・FAX、またはメールフォームをご利用ください
〒545-0011
大阪市阿倍野区昭和町1-3-24-101 WARAKASU内
福島はじめファンクラブ事務局
電話/Fax: (06) 4980 9086